2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年                                HOMEに戻る

今年はたくさんのいいカメラが出ましたが、ボクの興味はそちらの方です。なかなか写真を撮るための時間がありません。映画を見たり本を読んだりする時間はあるのですが・・・。ただ、外に出るのがおっくうなのです。久しぶりにロウバイを撮りました。花びらは薄くて半透明で指で触れば融けてしましそうです。
秋明菊ももう終わりです。昨年ピンクの 秋明菊の苗も植えたのですが、今年は一つも咲きませんでした。今日は 秋明菊のおしべとめしべの美しさを写しました。白い花びらも何とか白飛びせずに写せました。カメラのおかげです。これは撮影後少しトリミングしています。
久しぶりにカメラを持って外に出ました。 秋明菊が満開です。この時期昔はコスモスをいろいろ写しに行ったものです。 秋明菊の美しさは説明しにくいです。花びらは多重で自由に好きな方向を向いています。奔放です。菊という名前をもらいながら、その奔放な咲き方には美しさを感じます。(可憐なコスモスとは違う美しさです)
水滴 雨の中カメラがぬれてもかまわないと思い防水機能もないSonyのカメラで水滴に焦点を合わし足場の悪い中手持ちでの撮影です。久しぶりの水滴です。やはりいいですね。
梅雨の雨の中、アジサイだけが鮮やかに咲いていました。大きな花の房がいくつもある中で、一番みずみずしいところを拡大しました。
オダマキ・紫 先日は白いオダマキを載せましたが今回は紫色のオダマキです。本当は芍薬を載せたかったのですが、うまく撮れませんでした。バリアングルの液晶モニターがあるのでカメラは地面に付けてレンズは少し上に向けて写しました。
八房金宝 昨年も載せましたが、八房金宝という変わった花です。一見瓶を洗うブラシのようにも見えるのでブラシノキとも言います。今年はたくさんの花を咲かせてくれました。
ポピー ポピーです。これも図鑑のようになってしまいました。たまには白以外の花もよいかなと思って写しました。
オダマキ オダマキです。やはり白です。地面すれすれに下向きに咲いていますのでバリアングルの液晶モニターのあるカメラで撮りました。図鑑みたいな写真になってしまいました。
これはスズランです。花びらの先で小さな折り返しがかわいいですね。まだ雨上がりなのにほとんど腹這いに近い状態で取りました。ここのところ白い花ばかりです。華やかさはないけれど背景が緑ならけっこう映えるのですね。
久しぶりに一眼レフのカメラを持ちました。非常に重たく感じました。これはドウダンツツジです。他にもボタンとかホワイトボールやチューリップもきれいに咲いていますが、今回はかわいい癒し系の花を選びました。
アネモネ 白のアネモネです。2つ下にもありますが、今回は花びらの美しさを表したかったのです。水仙のように透明感はないですが、その薄くて繊細な花びらは自然がつくったすばらしい産物です。
水仙 今は水仙が咲き誇っています。それと木瓜の花も今が盛りです。水仙を花びらの美しさを表現するために何枚も撮影しました。
アネモネ アネモネが寒さで花びらを閉じているのが多い中、一輪だけ半分開いていました。真上から取りましたので花びらの模様が不規則で面白いのに気づきました。まるで筆で書きなぐったようです。
うめ 梅がほぼ満開です。比較的きれいな花びらを選び、背景にもできるだけピンク色が入るように写してみました。
梅と雪

今日は2月11日です。夜中から雪が降り目覚めると(昼前ですが)外は白銀の世界でした。久しぶりの大雪です。梅の花もびっくりしたことでしょう。安心して花を咲かせていたのに・・・。外はチェーンを巻いた車しか走っていないようです。